Windows 10でブータブルUSBを作成・理由
今、USBドライブは持ち運びやすさ、大容量や高速コピーなどの利点なので、CDとDVDより広く使われています。OSをUSBにインストールし、ブータブルUSBを作成すると、アップグレード時にもWindowsの新規インストール時にも便利です。では、Windows 10用にブータブルUSBを作成するため、ここで方法を四つ教えます。
Windows 10でブータブルUSBを作成・方法
※四つの方法(クリック1つで指定したリンク先に飛ぶ)
方法1:Windows USB/DVDダウンロードツールを使用
これは、Windowsインストール用のブータブルメディアを作成する信頼性の高い方法です。また、Windows 10でも動作します。手順は次の通り:
1. Windows USB/DVD Download ToolをWindows 10PCにダウンロードし、インストールします。
2. インストールが完了したら、それを実行します。
3. Windows 10のISOイメージファイルが必要です。ISOイメージを選択し、プロセスを実行します。
4. ブータブルUSBインストーラを作成します。

方法2:マイクロソフトによるメディア作成ツールの使用
この方法は、Windows 7およびWindows 8ユーザー向けWindows 10のブータブルUSBを作成する最も簡単な方法です。
※Windows 10のブータブルUSBまたはISOイメージをダウンロード・方法
1. メディア作成ツール(Windows Media Creation Tool)をダウンロード、起動してください。

2. [実行する操作を選んでください]画面で二番目の[他のPC用にインストールメディアを作る]を選択し[次へ]。

3. [言語、アーキテクチャ、エディションの選択]画面で、要件に応じて[言語、アーキテクチャ、エディションの選択]を設定します。ここでは、[言語]を[日本語]、[エディション]を[Windows 10]、アーキテクチャを[64 ビット( x64 ) ]を選択し次へ進みます。

NOTE:「デフォルトでは[このPCにおすすめのオプションを使う]にチェックが入っていて、ツールを実行しているPCに合わせて「言語」や「エディション」が自動的に選択されます。多数のPCにインストールする予定がありますなら、このチェックを外し、「アーキテクチャ」から[両方]にするといいです。詳細はこちらへ」
4. [使用するメディアを選んでください]画面でインストール用のメディアを選択します。USBメモリーを作成する場合は「USBフラッシュドライブ」を選び、[次へ]。

NOTE:「USBメモリーは、32bit/64bit/両方いずれも6GB以上の容量(空き容量ではなく、全容量)が要求されます(8GBの場合もある)。」
5. この画面で、書き込み可能なリムーバブルドライブが一覧表示され、保存先として適切なドライブを選び、[次へ]ボタンをクリックします。

NOTE:「元のUSBメモリのデータは全て消去されますので(FAT32形式でフォーマットされる)、必要があれば予め大切なデータをバックアップしておいてください。」
6. ダウンロード画面に入り、進行状況が表示されます。詳細操作は自動でやってくれますので、以下の画面が表示されるまで待ってください。

7. [USBフラッシュドライブの準備ができました]と表示されたら、Windows 10インストールメディアが作成されました。[完了]を選び、Windows 10セットアップを終了します。

方法3:サードパーティ製のソフトを利用しWindows 10ブータブルUSBを作成
AOMEI Partition Assistantという名前のソフトウェアを使用すると、Windows 10ブータブルUSBを作成するのが簡単になります。AOMEI Partition Assistantを使用する際の重要なガイドラインは次のとおりです:
1. AOMEI Partition Assistant 体験版をWindows 10パソコンに無料ダウンロード、インストール、起動します。お使いのUSBメモリーをWindows 10PCに接続し、認識されることを確認してください。

2. 左側のウィサードにある[ブータブルCD/USBの作成]機能をクリックし、次の画面に進みます。

3. この画面では、ブータブルメディアを作成する方法を三つ選択できます。
◎「CD/DVDドライブ」:ブータブルCD/DVDを作成すること。
◎「USBブートデバイス」:ブータブルUSBを作成すること。
◎「ISOファイルをエクスポート」:ブータブルISOファイルを作成すること。

※必要に応じて三つのオプションから一つ選んでください。ここでは二番目の「USBブートデバイス」を選択し、[続行]をクリックします。
4. ここで、USBがフォーマットされ、その上のデータが全て消去されますので、予め重要なデータをバックアップしたほうがいいという警告が表示されます。バックアップなければ、バックアップしてやり直すことがおすすめです。
NOTE:簡単にバックアップを実行できる専門ソフトーーAOMEI Backupperをお勧めします。今ダウンロードすると、30日間無料利用できます!

5. Windows 10ブータブルUSBの作成が完了するまで数分かかりますので、少々お待ち下さい。

6. Windows 10ブータブルUSBが作成されました。このWindows 10ブータブルUSBをお使いのデバイスに接続し、BIOSのブートメニューでCD-ROM Driveを起動デバイスの優先順位にしてから、作成したばかりのブータブルUSBを使って簡単にWindows 10をインストールできます。

※AOMEI Partition AssistantはブータブルUSBの作成機能以外、パーテイションの変更、OSをSSDへの移行、NTFSとFAT32の変換、SSDの完全消去、HDD・SSDMBRの修復、GPTとMBRの変換、HDDのラベルを編集などの機能も提供します。
NOTE:このソフトを完全利用してみると、AOMEI Partition PRO版をダウンロード!
方法4:コマンドプロンプトによるWindows 10ブータブルUSBの作成
Windows 10のインストールファイルがあり、ブータブルUSBまたはDVD・CDを作成する必要がある場合、サードパーティ製のソフトやその他のツールを利用せずにWindows 10ブータブルUSBを作成する方法があります。この方法は少し複雑ですので、注意深く以下のガイドラインに従ってやってください:
1. USBドライブをお使いのデバイスに接続します。
2. コマンドプロンプトを開きます。これを実行するには、Windowsキー+ Rキーを合わせて押して「ファイル名を指定して実行」を開き(または、[スタート]メニューでcmdと入力し、右クリックし、管理者として実行を選択する)、cmdと入力して[はい]ボタンをクリックします。
3. コマンドプロンプトを使用してディスク管理ユーティリティを開きます。
4. CMDにdiskpartと入力しEnterキーを押します。
5. list diskと入力しEnterキーを押します。利用可能なディスクの一覧が表示されます。
6. select disc#と入力し、Enterキーを押し、お使いのUSBドライブを選択します。選択したディスク番号に#を置き換えます
7. 次に、cleanと入力し、Enterキーを押し、USBドライブを消去します。
8. Create partition primaryと入力しEnterを押して、ブータブルパーティションを作成します。

9. 作成したパーティションを選択する必要があります。select partition 1と入力し、activeと入力し、Enterキーを押します。
10. fs=fat32 formatと入力し、Enterを押し、USBドライブをフォーマットします。
11. assignと入力し、USBドライブに文字を割り当てます。exitと入力しプログラムを閉じます。
12. 最後に、Windows 10のファイルを丸ごとコピーし、USBドライブに貼り付けます。ファイルはWindows 10ディスクからコピーすることも、ISOから取り出すこともできます。
それでおしまい!Windows 10ブータブルUSBを手動で作成しました~

結論
ここまで、Windows 10ブータブルUSBを作成する四つの方法を教えてしまいました。全部利用可能ですので、自分の必要に応じて選択してください。パソコン初心者なら、エラーを防ぐにはサードパーティ製のソフトウェアを使用することをお勧めします。パソコン上級者なら、コマンドプロンプト、メディア作成ツール、USBダウンロードツールを使用するのもいいです。
※関連記事